OKノズルと小型N・MB発生実験装置を展示
(有)OKエンジニアリング
6月4日~7日、タイのバンコクで開催された
境展示会にOKノズルと小型N・MB発生実験
装置を展示。
また、ファインバブル技術の国際
また、ファインバブル技術の国際
準化・技術普及事業として経済産業省の委託
ムを会場2Fで開催。約60名が参加しました。
FBIAから出展したのは、(有)OKエンジニ
アリング、(株)IDE、,(株)島津製作所、(株)
ニクニの4社でした。
日本の全体ブースは、ジェトロです。
日本の全体ブースは、ジェトロです。
2,000枚印刷しましたが、すべて無くなりました。現地には別に2,000枚残しています。
また、展示には人員を派遣してもらい大変助かりました。
タイ到着から帰国までお世話になりました。
海外展示は初めてなので、あまり期待していませんでした。クーデターもあったので、無事に帰阪すればいいと思っていました。
ところが、成果がありました。
①何よりもタイ代理店との交流が深まった。
②パームヤシ等排水処理の話しがあった。
排水関係の普及は、日本より早いのではないかと思われた。
③エビ等の養殖関係の需要が分かった。
④8月までにタイで実験用としてOKノズルが4個売れました。私の感覚では、早い展開だと思います。
⑤私のタイに対する認識が変わったことで、A.S.E.A.N.、アジア全体でのOKノズル普及の
考えが固まりました。このことが大きな成果です。
韓国済州島とタイバンコク訪問は、大きな転機となりました。
A.S.E.A.N.では、水処理、排水処理、養殖関連にナノ・マイクロバブルが使用されるでしょう。①何よりもタイ代理店との交流が深まった。
排水関係の普及は、日本より早いのではないかと思われた。
③エビ等の養殖関係の需要が分かった。
シンガポールでは、牡蠣料理専門店の牡蠣の生簀2台に、OKE-MB08FJ が使用されます。シンガポール訪問の時、立ち寄る食事ところができます。